弁護士・公認会計士・不動産鑑定士からなる税理士法人

03-5579-9016(平日9:00〜17:30)
  • 立花 俊輔
    税理士・不動産鑑定士・公認会計士立花 俊輔

    経歴

    • 1994年
      慶応義塾大学商学部卒業
    • 1998年
      不動産鑑定士登録
    • 2007年
      税理士登録
    • 2011年
      公認会計士登録
      旧日債銀関連会社、不動産鑑定士事務所、アヴァンティア監査法人(非常勤)を経て、現在に至る。
    • 2021年
      令和3年7月より国税審判官として勤務

    メッセージ

    「お客様の話をじっくり聞くこと」に心を砕いています。
    得意分野は「不動産と税金」「不動産と相続」「不動産と同族会社経営」に関するコンサルティングです。
    私がお客様にお伝えしたいことは、次の4つです。

    • ・税法は法律であること
    • ・課税の基本は時価であること
    • ・同族経営はグループ法人税制を基本とすること
    • ・同族経営はキャッシュフロー経営に徹すること

    税務も法務もアイディア勝負の時代を迎えています。
    税理士法人TRIALをよろしくお願いいたします。

  • 専任税理士松平 直子

    経歴

    • 1990年
      恵泉女学園短期大学英文科卒業
    • 2013年
      税理士登録

    メッセージ

    モットーは「楽しく仕事をすること♪」
    楽しく仕事をするために必要なことは・・・

    ①税理士として頼りにされる安心感をもつこと。
    ②コミュニケーションをとること。
    ③笑顔でいること。

    仕事にも日常生活にも大事なことですね。

  • 坂井 雄介
    税理士・弁護士坂井 雄介

    経歴

    • 1997年
      中央大学法学部卒業
    • 2003年
      弁護士登録(第二東京弁護士会),都内法律事務所入所
    • 2015年
      銀座中央総合法律事務所・パートナー就任
    • 2021年
      税理士登録

    メッセージ

    私は、これまで弁護士として、数多くの相続トラブルについて解決のお手伝いをしてきました。ご依頼者様(ご相続人様)の疲労した表情を見るたびに、心が痛むと同時に、「亡くなられた方が生前に対策をとっておけば…。」との思いを強くしました。そこで、少しでも多く、にこやかな相続を実現するため、税務・法務の側面だけでなく、遺産を残される方の“想い”を大切にした生前の相続対策についてのアドバイスを行っています。